忍者ブログ
Admin*Write*Comment
キドウクドウモケイ
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわyukiです。
全身のペーパーかけも終わり、最後の工作・・・足裏です。

小さなバーニア6箇所開口後に、Oボルト2を仕込み、
真ん中のバーニアは、フラットバーニアの大小の組み合わせで出来上がり!!

下の開口がずれてしまいました・・・(汗)
見なかったことに・・・。
もう一段穴を大きくしてやるべきか・・・・
決めかねているので寝ます(^^)
それではまた。

拍手[0回]

PR
こんばんわyukiです。
galleryのパワードGMに製作記、カラーレシピを追加しました。
お暇でしたらご覧下さい。
http://www.fullsquaremodelingstudio.com/

今晩は時間が取れそうですのです。
旧ザク工作終わらせましょうかね~

拍手[0回]

こんばんわyukiです。
今日は、表面処理、残っていた片腕のアトハメ加工をしました。

丸穴を長方形に加工、腕側も長方形にして完了!!

うまく成型色の分割がされているんですが、そのままだと継ぎ目がモロに出てしまいますんで、
紫側のピンを短くそしてテーパーに(ここがミソ)カット、黒側をがぞうのようにえぐってやればOK!!

最後に間接部分の下側を画像のようにカットすれば、腕のアトハメは完成です(^0^)v
HGUCを組む場合はアトハメは必須ですが、私はどうやったらうまくアトハメできるんか
考えるんが大好きです(^^)
それではまた。

拍手[0回]

こんばんわyukiです。
今日は顔を弄ってみました。1mmプラバンを瞬接でくっつけてあとは、ヤスリとデザインナイフで形状出しで
できあがり!!!って説明したら簡単やけど、頭部が三分割になってるんで、ツラをあわせるんけっこうたいへんでした(x0x)
あとは目を入れました。
市販のフラットバーニアにHアイズ小をはめ込んで完成!!!ってこっちはかんたんです(^0^)v
まだはめ込んでるだけで、塗装後にラピーテープを裏に仕込んではめ直す予定。

イカツクなりました。

スタイルはこれでOK!!ってことで、あとはあまりにもスッキリしてるんで、
凸凹ディテールの追加、市販ディテールアップパーツを効果的に使用し、密度を
上げていきます。
それではまた。
あっ!!そうそうgalleryのGAP02Aに製作記、カラーレシピをアップしました。
お暇でしたら、一度ご覧になってください。
http://www.fullsquaremodelingstudio.com/

拍手[0回]

こんにちはyukiです。
HPのgalleryをアップしました。
まだGP-02AとパワードGMだけですが、どうぞご覧下さい。
http://www.fullsquaremodelingstudio.com/index.html

拍手[0回]

  • ABOUT
ロードバイク/iphone/ガンプラ/ミニ四駆/ジュニアサッカー
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あきゆき
性別:
男性
職業:
熱血営業マン
趣味:
ガンプラ 2st V-tec 
自己紹介:
①なんでも弄る
②取り返しが付かなくなる
③イチからやり直し
  • twitter
  • フリーエリア
  • 最新CM
[08/15 jebiefqmaa]
[08/15 wedgoycqrt]
[08/14 pwzdidqhez]
[05/07 xkblxrprwp]
[03/04 hqepmcdjqy]
  • カウンター
  • バーコード
  • 最新TB
  • RSS
http://ping.fc2.com
Copyright © キドウクドウモケイ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]